Yamada Hayao
トップ
ブログ
記事一覧
技術系
タグ一覧
筆者
スキルセット
何か
SNS
Yamada Hayao
トップ
ブログ
記事一覧
技術系
タグ一覧
筆者
スキルセット
何か
SNS
縦棒
Let's get Seppukued!
タグ一覧に戻る
プライベート
2024/08/27
ここ半年のラーメン報告
#ラーメン
同じラーメン屋を周回する生活をそろそろやめたい。車が手に入ったら色んな店行きます。 ## 横浜ラーメン 湘家 前橋店  2024年4月1日 まぜそばを初めて頂いた。G系の濃い味のまぜそばに慣れてしまっているせいか非常に味が薄く感じてしまい退屈に感じた。 麺とネギそのものの味を味わうことができたが、自分が望んでいるものとは違ったので非常に残念だった。 ## 麺と飯 トンじろ  2024年4月2日 タッチパネル式で注文のでき上にテーブル席の非常に親切な二郎系ラーメンのお店。 厚みのあるチャーシ
Read More
プライベート
ゲーム
2024/01/06
最近の自分の趣味
#ジャンクPC
#ラーメン
#シェルスクリプト
#Linux
仕事や大学でパソコンを触るようになってから、めっきりプログラミングが楽しくなくなってしまったように感じる。いや、これもものすごく語弊がある。 ブログシステムとか、自分なりにイケてるコマンドラインツールとか、最近ちょこちょこContributeしてるMinskeyとか、楽しいときもたくさんある。 これをよく「書いてて楽しい」とか「書いてて気持ちいい」表現するんだがわかってくれる人はいるんだろうか。 Goは文法が退屈なのであまり楽しくない、けどinterfaceをうまく作れたときはめちゃくちゃ気持ちいい。 Pythonのリスト内包表記も気持ちいい。 TypeScriptでclassとin
Read More
Categories
技術系
ゲーム
プライベート
料理
Tags
Windows
Linux
React
ESLint
TypeScript
Golang
ラーメン
シェルスクリプト
CTF
Prettier
チャーシュー
ジャンクPC
Android
学校
Fascode
Links
Fascode Network Blog
切腹倶楽部
Recent Posts
WSLによる開発環境の最適解2025
変なドメインを取るときに使えそうなTLD
Cでhello, world(詳細解説)
ノラと皇女と野良猫ハート 黒木√読了
ブログをNext 15+ESLint v9に移行した話
Twitterをやめたオタクが情報収集をする方法
あけましておめでとうございます
2024年を振り返って
ジャンクPCの選び方
最近勉強がてら作り始めたもの
全ての投稿